2012年9月29(土)30(日)NPOまつり2012 @代々木公園イベント広場
現在、NPO法人は全国で45,000団体をかぞえ、市民活動は年々広がりつつあります。 東日本大震災復興、高齢化社会の進行、子育て問題、環境問題等々、ますますNPOの活動が重要になってきています。 しかし、多くのNPO・NGOや市民活動団体の活動が一般市民に知れ渡っているとはまだまだいえません。 今年で7回を迎えた「NPOまつり」に、市民も、企業も、地域も、そして様々なNPO、NGO、市民団体が「出会い」「語り合い」「分かり合う」ために。 多くの関係者のご参加をお待ちしております。
【イベント内容】
●NPO・NGO・市民団体活動紹介・展示
●ステージ(活動紹介、東日本大震災活動報告、太鼓演奏、救助犬デモンストレーション、音楽ライブなど)
●東日本大震災支援コーナー(メモリアルプロジェクト、写真展、炊き出し支援キャンピングカー)
●飲食コーナー
●ふれあいコーナー(渋谷消防署、ワールドカフェ)
●子ども遊び広場(ポニーと遊ぼう、小動物ふれあいコーナー、つむ木)
●フリーマーケット
●まつり商店街
●市民キャビネット部会コーナー
●企業団体協賛コーナー等が来場者2万名(関係者600名) にて開催されます。

世界を変える偉大なNPOの条件――圧倒的な影響力を発揮している組織が実践する6つの原則


